中学3年生にとって高校入試前最後の長期休暇、冬休みが近づいてきました。これまで書店の問題集を使っての家庭学習や通信教材だけで勉強を進めてきた中3は、受験前最後の冬休みに「冬期講習だけでも行った方がいいのかな?」「中3で冬期講習のみって意味があるんだろうか」と悩んでいる人も少なくないと思います。
そこで、今回は
□冬期講習だけでも塾に行く?メリットとデメリット
□冬期講習のみの費用はどれくらい?
□中学3年生「最後の冬休み」の過ごし方
という内容で、お話ししたいと思います。
高校入試まで残りわずか。冬期講習への参加や「最後の冬休み」の過ごし方に悩んでいる中学3年生と保護者の方へ向けて、悩みを解消するヒントを盛り込みましたので、ぜひ参考にしてください。
小学6年生の皆さんは、鞄や制服を買ったり中学入学後に今やっている習い事をどうするか考えたりと、中学校入学に向けて着々と準備を進めていると思います。ところで、勉強面はどうでしょうか?小学校の卒業式と中学入学準備のことで精一杯で「何となく不安だけれど大丈夫かな?」と見て見ぬふり…そんな方も多いと思います。
今回のブログでは、北海道小樽市や余市近郊エリアの小中学生を見てきた経験から、小学6年生が中学校に向けて準備すべきことを話したいと思います。
勉強面での準備で大切なのはズバリ「復習」「先取り」「学習習慣」の3点!
□「ここだけは復習すべし!」算数と英語
□どこまで先取るか⁉やりすぎ注意「先取り学習」
□あるとないでは大違い!ベビーステップで学習習慣を身に付けよう
という内容で書いてこうと思います。
2010年から学習塾経営者として見てきた小樽市や余市近郊エリアの小中学生の傾向を踏まえつつ、何がどうして大切なのか、ひとつひとつ解説するので、ぜひ最後までお付き合いください!