こんにちは。
明日から春期講習も二週目。
短い春休みですから、春期講習も来週が最終週となります。
新しい生徒が加わったクラスでは「頑張るぞ!」という気持ちが新入塾の生徒から他の生徒に伝染して、程よい緊張感が漂う雰囲気。
あと10日ほどで始まる新年度に向けて、生徒それぞれが期待や不安を持っていることが伝わり、私もいよいよ新たな学年がスタートするんだなと感じています。
<中学生の様子>
中学生は、今、新学年の予習を行っています。
予習と言っても100%復習なしというわけではありませんよ。
新学年の予習をするにあたって不足している、既に学習した範囲の知識を補いながら進めています。
中学生は個別指導ですからそれぞれのペースで進んでいますが、みんなとても頑張ってくれています。
当塾の中学生コースでは、次回までの宿題を生徒と相談して決めているのですが
「もう少し増やしても大丈夫です」と
積極的に勉強しようとしてくれている言葉が出た生徒も‼
復習と予習を組み合わせることで、『できるようになっている』という実感をもってもらえたようで、そのことが生徒のやる気につながっているんだと思います。
講師としては、テストで良い結果が出るのがもちろん嬉しいことの一つではありますが、勉強することに意欲的な姿を見たり、だんだん努力できるようになっていく過程を見るのも大きな喜びです。
この春休みの頑張りが新学期からの学校の授業やテストで、成果としてあらわれるように全力を尽くそうと私共も気合が入っています‼
<高校生の様子>
高校生を見ていると、各学年で様子がやはり違いますね。
新高校1年生は受験から解放されたことで勉強面では気持ちに多少のゆとりがあることが感じられますが、これが高校2年生、3年生となると全く様子が異なります。
まず、高校1年生。
私は、新高校1年生に対しては入学式が終わって学校生活が落ち着くまでは、少なくとも勉強面でだけは不安やストレスを感じることのないように…と考えて講義を行っています。新生活をスタートするのは、精神的にも体力的にも知らず知らずに疲れが蓄積しますから、あまり最初から頑張り過ぎずにやってくれればと思っています。
そして、高校2年生。悩み事はクラス替えくらいかな?(笑)
塾生たちは粛々と学校からの課題をこなしているようです。当塾の生徒達を見ていると、高2特有のだらけた感じもないですし、むしろ一生懸命に勉強や部活動に取り組んでくれています。高2の時期をどう過ごすかで志望校へ合格できるか否かが決まると言っても過言ではありませんから、生徒達には「頑張る」ことは当然のこととして、「成果を出す」ということ、つまり『結果』を貪欲に求めて欲しいと思っています。
最後に高校3年生。
新たに入塾してくれた生徒も加わって、緊張感のある講義になっています。高校3年生は看護模試や次のマーク模試までもう一ヶ月あまり…切迫した状況です。
講義でも緊張感が違いますし、講義後に積極的に質問をしてくれる生徒も出てきました。
自分も経験がありますが、この時期は志望校に向けて近づいているのかどうかもわからず、受験突破が途方もないゴールに思えて何とも歯がゆく感じる時期です。
ですから、できるだけコミュニケーションを密にとって、何を使って何に取り組めば良いか、生徒それぞれの状況に応じてアドバイスするようにしています。
高校1~3年生まで、志望校は生徒それぞれですが、一人一人が目標達成のために今何をすべきか考えて着実に進んでいってくれればと思います。
まずは、春期講習後半戦、受講してくれている生徒全員にとって有意義なものとなるように、生徒とともに全力で講義に臨みます‼
学習塾アンフィニでは新学期生を募集しています。
講義は部活に所属していない生徒さんも学校帰りに寄ることができる16:00~の講義(個別は16:30~)と、部活動をやっている生徒さんが参加できる19:40~の講義の二部制です。
興味のある方には無料での個別面談(講師との相談会や教室の見学)も可能ですので、是非お気軽にお申し付けください。
コメントをお書きください